クリーニングのプロが答えるQ&Aお洗濯のウワサ、うそ・ほんと?

ジーンズを洗わない方がいいって本当?

洗濯をしないと逆に皮脂汚れや汗、外気のススなどにより生地は傷んでしまします。何より不衛生だと思います。私が考えるジーンズの最適な洗い方をお知らせします。

ご存知のようにとにかくデニムの商品は色落ちします。ヒゲと呼ばれる穿きジワの色落ちを楽しむのもジーンズの醍醐味ですが、洗濯ジワの色落ちは嫌ですよね。なので、色が落ちる前提で洗濯をします。洗濯機を使う場合も出来ればジーンズ単独で洗って欲しいものです。
まず、必ずジーンズは裏返しで洗いましょう。この時、ボタンやファスナーは必ず閉めてください。洗剤は中性洗剤かおしゃれ着用の洗剤をお使いください。最近はデニム専用の洗剤も販売されているようです。手洗い、もしくは洗濯機のおしゃれ着コースなどの比較的弱い機械力を選択しましょう。柔軟剤はお好みで。脱水も弱めが最適です。
最後に意外と重要なのが干す場所です。色落ちに気をつけるよう再三言っていますが、色素は紫外線にとても弱いです。必ず風通しの良い日陰に干してください。

しまい洗いとは?

秋が来て夏物を、春が来て冬物をクローゼットにしまう前に、クリーニングすることです。

最近は、昨年着たものを、そろそろ今年も着そうだから洗おうというものが多くなっています。考え方としては来シーズン着るか着ないか分からない服をクリーニングに出すより、いざ着る前にクリーニングする方が出費を抑えられて、合理的なのは理解できます。しかし、合理的な人なら分かるはずです。「しまい洗い」しなかった服が悲惨な運命をたどることがあることを。そうです、シミや変色などが出ている場合があります。落ちない場合や、追加料金がかかってしまい、結局「しまい洗い」しておけば良かったなんてことも。

リサイクル羽毛は新毛よりキレイって本当ですか?

キチンと洗浄されたリサイクル羽毛は実際に一般的な新毛よりキレイです。

というのも、羽毛にはなかなか取り除けない残留垢というものが微量に付いていて、これは着用中や使用中に羽毛が擦れあって徐々に剥がれていきます。つまり、長年使用した羽毛製品から取り出した羽毛を羽毛洗浄会社で洗浄回復処理を施すことによって、新毛よりキレイなリサイクル羽毛「グリーンダウン」に生まれ変わるというわけです。
羽毛布団などは廃棄するにもお金がかかります。羽毛の再生活動が広がれば、資源の有効活用や二酸化炭素排出の抑制につながります。一部自治体(三重県や山口県など)では社会福祉協議会を通じて羽毛の回収が寄付につながる仕組みも出来ています。
年末の大掃除でいらなくなった羽毛製品があったら、是非リサイクルへ。

カビに対してクリーニングは意味がないってほんと?

そうとも限りません。

仮にクリーニングしないで保管していた場合、元から付いていたシミや雑菌とカビが複雑に絡み合うためかクリーニングしても簡単にカビが取れない場合があります。
 それに対してクリーニングして収納してあった商品はドライクリーニングでほぼきれいになります。もちろん何年も保管していたものは例外で、ここでも早めの発見がポイントとなります。早めの発見を促すために、保管中のチェックは怠ってはいけません。特にあまり着ることが少ないフォーマルウェアを中心に3か月に1度はチェックしましょう。