クリーニングのプロが答えるQ&A困った時の応急処置

シミの応急処置方法を教えてください

ゴシゴシ拭き取るのはNG。乾いたティッシュペーパーやペーパーナフキンにそっと移していくイメージで、吸い取ってください。

シミがつくと咄嗟にゴシゴシと拭こうとしがちですが、そうすると汚れが繊維の奥まで浸透してしまい、かえって落ちにくくなってしまいます。決して擦らずに、乾いたティッシュペーパーやペーパーナフキン等に、シミを広げないようにそっと汚れ(シミ)を移していくイメージです。固形物などはつまんで取り除いてください。そして翌日には必ず洗いましょう。何日も放置するのは禁物です。シミの成分が変化し、繊維や染色に悪い影響を与えます。